兵庫県出身の男女の性格、恋愛・結婚観・金銭感覚などの価値観、他県との相性、あるあるなどについてです。
※性格や特徴、価値観、相性には個人差があり、こんな傾向があるとお考えください。
兵庫県出身者の性格
男性の性格
兵庫県の男性は全体的におおらかで素直。
県民意識が弱く、出身地を聞かれると「神戸」や「淡路」など地名で答える人が多いです。
そして、同じ県内でも地域によって性格や個性が大きく違います。
主に但馬(北部)、丹波(東部)、播磨(西部)、摂津(東部)、淡路で分けられるでしょう。
但馬は素朴で無口、丹波は勤勉、播磨は明るくておおらか、摂津は積極的な個人主義、淡路は開放的だけど辛抱弱いといったような特徴があります。
兵庫と聞いたときにイメージする人の多い神戸は播磨の性格で、新しいもの好きでもあるでしょう。
女性の性格
兵庫県の女性は全体的に自己主張が強め。
地域名で答える県民意識の弱さは男女共通です。
但馬は真面目で辛抱強く、丹波はこだわりが強く、播磨は好奇心旺盛で明るく活発、摂津は理知的、淡路はおおらか。
兵庫県出身者の恋愛・結婚観
男性の恋愛・結婚観
恋愛や結婚感も地域で異なります。
1つの県として考えるのではなく、地域別に恋愛の仕掛け方をかえたほうがいいでしょう。
太平洋側と内陸は積極的、日本海側はやや消極的です。
淡路はチャンスも少なめなので付き合いやすいですが、別れるのも難しかったりします。
また、結婚を考えた場合は、芦屋は派手婚を好むので地味婚希望の人にはつらいかもしれません。
女性の恋愛・結婚観
女性も恋愛や結婚感が地域で異なります。
地域ごとに好きなタイプも違うので、対応を変えたほうがいいでしょう。
大雑把に分けると、神戸などの東部の人はハイセンスな男性を好み、播磨などの西部は地に足がついたタイプを好みます。
また、全体的にプライド高め。
神戸の女性が最もプライド高く、そこから離れていくほど気さくになるといった感じです。
早熟な人が多く、結婚もそこそこ早いのも特徴。
兵庫県出身者と都道府県別の相性
男性から見て相性が良い女性
- 神奈川県
- 山梨県
- 大阪府
男性から見て相性が悪い女性
- 岩手県
- 鹿児島県
- 沖縄県
女性から見て相性が良い男性
- 神奈川県
- 京都府
- 大阪府
女性から見て相性が悪い男性
- 秋田県
- 岩手県
- 鹿児島県
兵庫出身者の金銭感覚
新しいもの好きで浪費するイメージがあるかもしれませんが、意外と現実的。
合理主義なので、無駄な浪費はしないのが特徴です。
大阪府民と同じで「いいものを安く買いたい」という意識もあります。
貯蓄に関しては、特別得意ということはないですが、苦手ではありません。
兵庫県出身者の仕事
男性の仕事
兵庫県民は仕事にも違いがあります。
北部は勤勉、東部は企画力が高くて目立ちたがり、西部は行動派だけど忍耐力は低め、淡路はマイペースといった感じ。
上司になると、北部は無口でうるさい部下が苦手、東部は計画性があるタイプ、西部は口うるさい、淡路はマイペース。
女性の仕事
女性も地域差があります。
北部は真面目で辛抱強く、東部は仕事が早いけど自己主張も強く、西部は明るくて褒められるのに弱く、淡路は辛抱弱い部分があるので叱ってばかりはダメ。
上司になると、北部は行動力があって倫理観が強く、東部は個性的でプライド高め、西部は明るく行動的、淡路はお局タイプ。
兵庫県出身者の好きな話題と嫌いな話題
好きな話題
地域によって会話を変える必要あり。
例えば、神戸なら最先端の流行や紅茶、パンなど、播磨なら明石焼き・・・という風に変えて下さい。
また、価格意識はあるので、良いものを安く買える情報は好きです。
他には、プライドが高めなので、上手に褒めるのもOK。
嫌いな話題
同じ県内でも地域で全然違うので、他地域の話はしないのが無難。
特に、姫路の人は神戸への対抗意識が強いので、神戸の話はNG!
兵庫県の気になる数字や順位
総面積:8396 km²
人口:547万人
平均寿命(男性):79.6歳
平均寿命(女性):86.2歳
最低賃金:928円(全国8位)
都道府県指定の文化財・記念物総数:3位
ごみの最終処分場残余容量:3位
1世帯あたり純資産:1位
エンゲル係数:2位
有価証券現在高:5位
日本酒生産量:1位
パン消費量:2位
バター消費量:6位
喫茶費用:4位
中華外食費用:1位
25歳以上卓球人口:1位
25歳以上将棋人口:1位
ソース消費量:4位
1世帯あたり負債額:46位
冷凍食品消費量:45位
スナック菓子消費量:45位
もやし消費量:44位
カレールウ消費量:47位
味噌消費量:47位
ラーメン店舗数:46位
共働き率:43位
弓道連盟登録人口:46位
参考資料の出典:
厚生労働省
「平成23年社会生活基本調査結果」(総務省統計局)
など
兵庫県出身の有名人
男性有名人
- 松本人志(ダウンタウン)
- 浜田雅功(ダウンタウン)
- 山崎邦正
- 堂本光一(KinKi Kids)
- 安田章大(関ジャニ∞)
- 香川真司
- 今井雅之
- じゅんいちダビッドソン
- 田中将大
- 陣内智則
(敬称略)
女性有名人
- 有村架純
- 松下奈緒
- 北川景子
- のん(能年玲奈)
- 戸田恵梨香
- 相武紗季
- 芦田愛菜
- 平愛梨
- 平祐奈
- マギー
(敬称略)
兵庫県民あるある
- 兵庫県あるあるに共感しにくい
- 出身地は地名で言う
- 兵庫県民でも読めない地名が多い
- 「体操の隊形に開け!」「ヤー!」
- モロゾフのプリンの容器を再利用
- 野球中継ならサンテレビ
- 尼崎だけ市外局番が「06」
- 地下鉄海岸線に乗ろうとして頭をぶつけそうになる
- ポートタワーの高さを知ってる(108M)
- いかなご便が楽しみ
コメント
浜田さんは大阪生まれ尼崎育ちですぞ。
他には大川藍は尼崎生まれ尼崎育ちですからな。
播磨と神戸、どう考えたら同じなのやら。
姫路と神戸って、全然性格違いますよ。
神戸の人に申し訳ないです。
東京で青山に対する千住みたいなのが神戸に対する姫路やと思います。
百歩譲ってオブラートに包んでもこのくらいの表現でしょうか…