福井県出身の男女の性格、恋愛・結婚観・金銭感覚などの価値観、他県との相性、あるあるなどについてです。
※性格や特徴、価値観、相性には個人差があり、こんな傾向があるとお考えください。
福井県出身者の性格
男性の性格
福井県の男性は負けず嫌いで努力家。
温和でリーダーシップもあるため、周りから一目置かれやすいです。
そして、福井北部の男性はわりとしたたかで、南部の男性は明るくて正直者。
女性の性格
福井県の女性は負けず嫌いでしっかり者。
しっかりしすぎていて、スキがないと思われる女性も多いでしょう。
また、自立志向が強く、意外と目立ちたがり屋でもあります。
福井県出身者の恋愛・結婚観
男性の恋愛・結婚観
福井県の男性は恋愛に積極的。
こうと決めたら譲らないので、粘り強くアピールしたり、同じ人に何度も告白するなんてこともあるでしょう。
そして、真面目で一途な恋愛をし、結婚後も離婚率が低め。
ただし、遊び好きな面があり、ギャンブルや風俗にハマってしまうことには注意が必要。
女性の恋愛・結婚観
福井県の女性は貞操観念がしっかりしています。そのため、一夜限りの関係にはなりにくいでしょう。
アプローチに関しては、男性からのものを待っているばかりではありません。男性同様、この人だと決めたら積極的にアプローチするでしょう。
そして、結婚後は旦那を尻に敷く奥さんになりやすいです。女性も離婚率低め。
福井県出身者と都道府県別の相性
男性から見て相性が良い女性
- 新潟県
- 三重県
- 熊本県
男性から見て相性が悪い女性
- 宮城県
- 東京都
- 大阪府
女性から見て相性が良い男性
- 富山県
- 岐阜県
- 岡山県
女性から見て相性が悪い男性
- 神奈川県
- 東京都
- 福岡県
福井出身者の金銭感覚
福井県民は商才があり、お金を儲けることへの後ろめたさもありません。
堅実に貯蓄するのもそこまで苦手ではないですが、資産運用で増やそうとする人が多い傾向があります。
また、男性はギャンブルにもハマりやすいです。
福井県出身者の仕事
男性の仕事
福井県の男性は逆境にも強く、要領よく仕事をこなすので、仕事ができるタイプが多いです。細々なところを言わなくても動ける人も多く、責任感を持たせるとさらに力を発揮。
上司になった場合、仕事のできる上司でリーダーシップもあります。野心も強いのでさらに上を目指して頑張るでしょう。
また、足を引っ張る部下を嫌います。指示を仰がずにミスして足を引っ張る部下だと評価は最悪です。
女性の仕事
福井県の女性は自立志向が高いため、結婚後も共働きする家庭がほとんど。
仕事ができて期待以上の結果を出すことも多いですが、目立ちたがり屋で自己主張も強めところもあるので部下としての可愛げはあまりありません。
そして、自分が上司になると姉御肌を発揮。経営感覚がしっかりある人が多く、できる上司になります。
ただし、負けず嫌いなので同業他社に負けるのは許せません。男性と同じように足を引っ張る部下は嫌うでしょう。
福井県出身者の好きな話題と嫌いな話題
好きな話題
福井県民は仕事や財テクの話が好きです。
こちらから提案するだけでなく、相手の話を聞くのもいいでしょう。
また、嫁入り道具が豪華なのも有名で、その話もおすすめ。
嫌いな話題
福井県民は石川県(特に金沢)への対抗意識が強いので、金沢の話題はNG。
どのくらい対抗意識が強いかというと、京都府と大阪府くらいなので相当強いです。
福井県の気になる数字や順位
総面積:4190km²
人口:75.4万人
平均寿命(男性):79.5歳(全国4位)
平均寿命(女性):86.3歳(全国11位)
最低賃金:931円(全国25位)
織物・衣服・身の回り品小売店数:1位
呉服店店舗数:1位
一般世帯の1世帯あたり人員:2位
小学生新聞購読率:1位
中学生新聞購読率:1位
小学生読書率:1位
寺院数:2位
製造業事業所数:1位
年間雨日数:3位
年間雷日数:2位
全国学力テスト正答率:3位(2019年)
歯科医師数:47位
歯科診療所数:47位
イオン店舗数:47位
ごぼう消費量:46位
ジャム消費量:46位
ブロッコリー消費量:47位
ピーマン消費量:47位
ドレッシング消費量:45位
参考資料の出典:
厚生労働省
気象庁
「平成23年社会生活基本調査結果」(総務省統計局)
など
福井県出身の有名人
男性有名人
- 大和田獏
- 大和田伸也
- 五木ひろし
- 津田寛治
- 天龍源一郎
- 蒼井翔太
- 小木茂光
- 清水国明
- 中垣内祐一
- 日野陽仁
(敬称略)
女性有名人
- 中村優子
- 高橋愛(モーニング娘。)
- 道端カレン
- 道端ジェシカ
- 道端アンジジェリカ
- 鹿沼憂妃
- 川本真琴
- 三屋裕子
- 亀谷さやか
- 松山美雪
(敬称略)
福井県民あるある
- 水羊羹の季節は冬
- カツ丼=ソースカツ丼
- 学校の宿題が大量
- 北陸からたまにはぶられる
- 「たくあんの煮たの」は作るときの臭いが強烈
- 越前ガニはそんなに食べない
- 東尋坊は石川県ではなく、福井県にある
- 新聞の夕刊がない
- 液体が溢れる寸前を「つるつるいっぱい」
- 幸福度が全国1位!
コメント
少しは福岡県民に憧れてるっすよ
頼むから雨日数を減らしたいっす 雷が嫌いだから雷日数も減ってくれれば助かるっすよ
共働き嫌いは非県民扱いされるのだろうか
女性からみた相性の良い男性に福井県が一県もなくて笑った。
やっぱり国外に行くしかないのだろうなw
嶺北と嶺南で別県かってくらい県民性も文化も違う。境目に暮らす人はそうでもないけど交流もほとんど無い。
他県で同じ福井出身の人と会ってその瞬間盛り上がっても、相手が違う地域って分かった瞬間テンションガタ落ち。嶺北と嶺南で共通の話題がない。